【トヨタタンク】タンクにポン付け出来ないトヨタ純正ナビ。
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- つとむ工房公式LINEアカウント
公式LINEアカウントもフォローお願い致します👇
liff.line.me/1...
Twitterは👉 / tsutomuworkshop
チャンネル登録は👉 / @つとむ工房
商品紹介のご依頼は、TwitterのDMまでご連絡下さい😊!
検索用
クラウンアスリート
クラウンアスリート200系
クラウンアスリート20
トヨタタンク
ヴェルファイア 20前期
DIY塗装 diy塗装 自作マフラー オリジナルマフラー ホイル塗装 ホイール塗装 クラウンカスタム クラウンローダウン クラウン車高短 クラウン燃費 アルファード燃費 爆発ビード上げ オーテリーP607 フェンダーダクト 車取材 和柄 ガルウィング スタッドレスタイヤ 70カムリ t竹槍マフラー トヨタタンク
いつも楽しみ見させていただいてますよ👌
さすがです。安心感のある作業ですね。僕も奥さんのルークスにドラレコ付けないといけません。ゼパンさんに貰いました。
一緒のナビ今日買いました。
取り付け自分では難しいんで
取り付けて貰います。
17日に😃
動作確認のときに一緒にやったーって声出していっちゃいましたwよかったぁー😄
ナビつけて、キーONにして画面がついたら何故か嬉しいですよね笑
さすが、つとむ工房さんですね~。楽しく拝見させて頂きました‼️
さすがですね!バックモニターが、付いた時は感動しました。😁
シフトレバーは、どうやって外しました? 動画がなーい
つとむさんでもすんなりいかないことあるんですね。
ナビはヤフオクかなと思っていましたが、アップガレージで購入、私もアップガレージよく行くので親近感沸きました。
車の電気屋さんとかは、その辺詳しいですよね。
共通ではないんですねー勉強になりました。
お疲れ様でした(^^♪
つとむ工房さん尊敬します。
タンク、ルーミーはトヨタ車ではありません。ダイハツ トールのOEM車です。基本的にダイハツ、トヨタはコネクターの形状は一緒だと思うので、純正のステレオ、カーナビであれば配線加工無しでそのまま取り付け出来ると思うのですが、車によっては合わないものもあります。そう言う場合は元々車についている配線から変換出来るキットを別途購入するか、配線加工が必要になります。後は車屋さんに取り付けてもらうしかありません。
知ってますよw